ゆとシート for SW2.5

リナリア - ゆとシート for SW2.5

“姫金魚草”リナリア

プレイヤー:クロさん

私、リナリアって言うの。よろしくね!」

種族
メリア
年齢
3歳(短命種)
性別
種族特徴
[繁茂する生命]
生まれ
妖精使い
信仰
ランク
穢れ
0
8
7
14
6
4
1
13
4
4
成長
6
成長
0
成長
2
成長
6
成長
9
成長
10
器用度
20
敏捷度
12
筋力
10
生命力
26
知力
27
精神力
28
増強
0
増強
0
増強
0
増強
0
増強
2
増強
2
器用度
3
敏捷度
2
筋力
1
生命力
4
知力
4
精神力
5
生命抵抗
14
精神抵抗
15
HP
56+2=58
MP
90+2=92
冒険者レベル
10

経験点

使用
61,000
残り
1,140
総計
62,140

技能

フェアリーテイマー
10
セージ
9
ドルイド
7
コンジャラー
3
バード
1

一般技能

天気予報士(ウェザーマン)
4
歌手(シンガー)
5
調香師(パヒューマー)
3
航海士(ナビゲーター)
1
==========
成長ポイント
2

戦闘特技

  • 《魔法拡大/数》
  • 《ターゲッティング》
  • 《武器習熟A/スタッフ》
  • 《武器習熟S/スタッフ》
  • 《鷹の目》
  • 《鋭い目》
  • 《弱点看破》
  • 《マナセーブ》

秘伝

  • 【スノウメン】
  • 【フロストフィールドⅠ】
  • 【プランツヘヴン】
  • 【ランインターフェア】
  • 【フレイムガード】
  • 【ヒートハンマー】
  • 【エクスプロージブボイル】

呪歌

  • 【サモン・スモールアニマル】

判定パッケージ

セージ技能レベル9 知識 13
バード技能レベル1 見識 5
魔物知識
+3=16
先制力
0
制限移動
3 m
移動力
12 m
全力移動
36 m

言語

会話読文
交易共通語
妖精語
エルフ語
汎用蛮族語
妖魔語
神紀文明語
魔動機文明語
グラスランナー語
シャドウ語
魔法文明語

魔法/呪歌

魔力/奏力行使/演奏
基準値
ダメージ
上昇効果
専用
コンジャラー技能レベル3 操霊魔法 7 7 +0
フェアリーテイマー技能レベル10
使用可能ランク7&3
妖精魔法
15 15 +0 知力+2
ドルイド技能レベル7 森羅魔法 11 11 +0
バード技能レベル1 呪歌 6 6 +0
技能・特技 必筋
上限
命中力 C値 追加D
《武器習熟S/スタッフ》 3
武器 用法 必筋 命中力 威力 C値 追加D 専用 備考
ブラックロッド 2H 10 +1=1 20 12 3 消費MP-1(最低1)、宿り木の棒杖扱い
技能・特技 必筋
上限
回避力 防護点
技能なし 10 0
防具 必筋 回避力 防護点 専用 備考
マナコート 1 0 4 装備者の知力ボーナスが防護点(最大6)となる。
合計: すべて 0 4
装飾品 専用 効果
叡智のとんがり帽子 ✔MP 魔物知識判定+2 ※ロッセリーニの魔法印
ラル=ヴェイネの観察鏡 魔物知識判定で弱点値を-4として扱う(知名度未満にならない)。〈ラル=ヴェイネの宝飾品〉とみなす。
ラル=ヴェイネの金鎖 「装備部位:その他」を得る。〈ラル=ヴェイネの宝飾品〉とみなす。→"炎石のイヤリング"
スマルティエの銀鈴 「装備部位:その他」を得る。〈スマルティエの装飾品〉とみなす。→"幸運のお守り"
背中 インテリアニマルサック ✔HP (兎さんタイプ)探索、魔物知識、異常感知、危機感知、罠回避の各判定に+1
右手 ラル=ヴェイネのアームレット 〈ラル=ヴェイネの宝飾品〉とみなす。
左手 スマルティエの叡智の腕輪 知力+2。〈スマルティエの装飾品〉とみなす。
補充の矢筒 12本まで収納可。補助動作でMPを3点消費し、荷物から矢・太矢を補充できる。
ラル=ヴェイネのブーツ 〈ラル=ヴェイネの宝飾品〉とみなす。
雪月花の宝石飾り (専用宝石飾り)【ダイケホーン双霊氷法】流派アイテム(BM P.83)
炎石のイヤリング 【オルフィード式蒸発妖精術】の行使が可能になる。装備中、水・氷属性の妖精魔法が出目「1、2」の組み合わせでも自動失敗(経験点も発生する)となる("ラル=ヴェイネの金鎖"による装備)
幸運のお守り 戦利品決定の出目+1("スマルティエの銀鈴"による装備)
所持金
40,260 G
預金/借金
0 G / 0 G

所持品

粘着液の矢×(矢筒:12/荷物:12)
(どんな武器や【シュートアロー】で放っても威力0/C値なし、命中したキャラクターは10秒(1ラウンド)回避-2、その後10秒(1ラウンド)回避-1、効果は累積しないが命中する度に回避-2の段階に戻る)

冒険者セット×1
妖精使いの宝石(9~10レベル)×6
受益者のシンボル×1
動物寄せの笛×1
(↑楽器(フルート)。この楽器を使用して【サモン・スモールアニマル】を演奏した場合、効果範囲が+20mされる。)
怪鳥の羽根(換金アイテム(5000G))×1
祝福の杖(換金アイテム(5000G))×1
鍵付きロープ(10m分のロープ+フック)×1

妖精の香木×1

頑丈なランタン×1
油×2
保存食×1
着替えセット×1
羽根ペン×1
インク×1
白紙の本×1
水着(小物込)×1
小妖精のトロフィー×1
炎猟犬のトロフィー×1
雷鳥のトロフィー×1

ヒーリングポーション×2
アウェイクポーション×2
魔晶石(2点)×1
魔晶石(4点)×8
魔晶石(5点)×6
フェアリードロップ×1
マナチャージクリスタル(5点)×1
月光の魔符×1
陽光の魔符×1
熱狂の酒×1

叡智の腕輪×1

〈スマルティエの装飾品〉
スマルティエのブーツ×1

〈ラル=ヴェイネの宝飾品〉
ラル=ヴェイネの腰に巻くチェーン×1

名誉点
594
ランク

名誉アイテム

点数
冒険者ランク
秘伝160
雪月花の宝石飾り20
専用化(雪月花の宝石飾り)100
専用化(叡智のとんがり帽子)50
専用化(インテリアニマルサック)50
頑丈なランタン10
入門:ダイケホーン双霊氷法50
称号:星降る夜を守りし者30
入門:フィノア派森羅導術50
入門:オルフィード式蒸発妖精術50
炎石のイヤリング20

容姿・経歴・その他メモ

経歴
(A-2-2)裕福な家に生まれた/(B-4-4)大切な約束をしている/(C-1-6)純潔である
冒険に出た理由
(2-1)探している人がいる
名前の由来
花のリナリア(Linaria)から。二つ名の"姫金魚草"はリナリアの別名から。
花言葉
この恋に気づいて
設定
詳細(2023/05/06~)

姉のアンゼリカがある行商(各地を回り色々な植物の種や苗の売買を行う)から買った花の種の中に混ざっていた種から生まれた短命種のメリア。アンゼリカの両親からも本当の娘のように可愛がられ、アンゼリカと姉妹のように育つ。
アンゼリカが行商に気があると勘違い(実際は、リナリアのことを行商が探しているのではと思っている)し、件の行商を探して旅を始めようとする。メイドのロゼからフェアリーテイマーやセージについて教わる。
やがて、旅に出るもユーシズ魔導公国の冒険者ギルド支部「螺旋する宿命(ファーテ・サキュオロス)」にて「危なっかしくて…」と冒険者として経験を積むことになり、冒険やドルイドについて教わる。
やがて、ある依頼でグロリアスターのメンバーたちと出会い、改めて放浪者として旅に出ることとなった。

修正前(~2023/05/06)

ある少女が恋をした相手に贈ろうとした花の種(あるいは、混ざっていたメリアの種)から生まれた短命種のメリア。
少女の代わりに恋をした相手を探して旅をしている。
フェアリーテイマーとセージの技能、歌手(シンガー)の一般技能は少女との生活の中で身に着けたもの。
残りは冒険者生活の中で身に着けたものである。

放浪者(ヴァグランツ)として世界各地を回る…予定であったが、最初にたどり着いた街で冒険者の宿の店主に「悪いことは言わないから、ここで冒険者として経験を積みなさい」と言われ、現在まで冒険者として活動している。
情報を集めながら見聞きした出来事を日記にまとめたり、一部を少女への手紙にしたためている。
現状、目的の人物についてはほとんど情報が無い。
それはそれとして、自分も少女を始めとする多くの人が経験する恋というものがどういうものかを知りたいという欲求がある。

メモ

妖精系魔物:ML181P~、BM138P~
種族特徴強化→自然環境かつ太陽の光が届いている時、生命抵抗力判定と生死判定に+4

アンゼリカ

(人間/女/15歳以上)
由来:花のアンゼリカから(アンゼリカの語源はラテン語で天使のAngelicus)
リナリアの姉。比較的裕福な家庭でお嬢様と言うべき立場だが、それを鼻にかけず明るく優しい性格。愛称はアンやアンジェ・アンジュ。趣味は園芸。花の匂いを目一杯吸う癖が転じて、リナリア吸いも趣味。
習い事であった歌や踊りで才能が開花し、ミラーナに期待されている人物の1人。家のこともあり芸能界への誘いはまだ考えさせてほしいと言っているが、気が合うためか個人的な交友があり、今回の依頼を引き受ける運びとなった。
探している人物は、植物の種や苗、花や実などを取引し、色々な種を集めたり広めたりする商隊の青年らしい。

ロゼ

(人間/女/20歳以上)
由来:ワインの内、ロゼワインから。
アンゼリカとリナリアの実家で、住み込みで働くメイドさん。
貴族と言う程裕福ではないが、アンゼリカの両親から恩を受けてリナリアと同様に娘のように大切に扱われている。戦闘技能やメイドとしてのあれこれはその前から身に付けていたものの様子。
メイドらしい落ち着きはあるものの、アンゼリカとリナリアと揃って明るい性格。アンゼリカのお付き・護衛として同行していることが多い。
フェンサー・フェアリーテイマー他の魔法剣士。少なくとも今のリナリアたち(レベル7)以上の実力はあると思われる。

螺旋する宿命(ファーテ・サキュオロス)

ユーシズ魔導公国の中央区に存在する、〈大破局〉直後から300年近く続く老舗の冒険者ギルド支部。
店の紋章は、「魂と植物を模した魔法円」。
その意匠から連想される通り、操霊術師、妖精使い、森羅導師、アステリアやダリオンの神官が多いことが特徴だが、もともとは「死者への弔いと、生命の循環」を意味として込めたことがはじまりであり、今なお、命の尊さについて一家言を持つ冒険者が多くいる。

履歴

2022/07/08:キャラ作成
2022/09/09:コンジャラー0→1、"魔晶石(4点)"×1、"フェアリードロップ"×2、"マナチャージクリスタル(5点)"×1、"未加工の宿り木"×3→"受益者のシンボル"×3で3人に配布
2022/10/02:フェアリーテイマー5→6、流派【ダイケホーン双霊氷法】に入門、"ヒーリングポーション"×1と"フェアリードロップ"×1の購入を取り消して1100G確保(リビルド)、"とんがり帽子"を"叡智のとんがり帽子"に買い替えて専用化も移行(リビルド)、"華美なる宝石飾り"を"雪月花の宝石飾り"に買い替え(リビルド)
2022/10/28:コンジャラー1→2、秘伝魔法【スノウメン】習得
2022/11/13:セージ5→6、"インテリアニマルサック"
2023/1/8:バード0→1
2023/2/5:フェアリーテイマー6→7、特技《武器習熟S/スタッフ》取得、"妖精使いの宝石"を更新、"マナスタッフ"→"ブラックロッド"に更新
2023/3/5:セージ6→7、コンジャラー2→3、秘伝魔法【フロストフィールドⅠ】習得、"スマルティエの銀鈴""スマルティエの叡智の腕輪""スマルティエのブーツ"、"ラル=ヴェイネのモノクル""ラル=ヴェイネの耳飾り""ラル=ヴェイネのアームレット""ラル=ヴェイネの腰に巻くチェーン"、"魔晶石(4点)"×2"月光の魔符""陽光の魔符"、"雪月花の宝石飾り"を専用化
2023/4/23:フェアリーテイマー7→8、"インテリアニマルサック"を専用化
2023/6/4:ドルイド5→6、"ラル=ヴェイネのブーツ"
2023/7/2:セージ7→8、天気予報士3→4、歌手4→5(1~5にするなら2LV分、6にするなら1LV分成長)、"水着(小物込)"
2023/9/10:フェアリーテイマー8→9、特技《鷹の目》取得、"妖精使いの宝石(9~10レベル)"×2買い足し、"マナコート"
2023/10/25:セージ8→9
2024/1/3:ドルイド6→7、"魔晶石(4点)"×9
2024/3/2:流派【フィノア派森羅導術】に入門、秘伝魔法【プランツヘヴン】習得、秘伝魔法【ランインターフェア】習得、"妖精の香木"
2024/3/26:フェアリーテイマー9→10、"補充の矢筒"、"粘着液の矢"×24、"ラル=ヴェイネのモノクル"→"ラル=ヴェイネの観察鏡"(買換)、"ラル=ヴェイネの耳飾り"→"ラル=ヴェイネの金鎖"(買換)

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 ガメル 名誉点 成長 GM 参加者
キャラクター作成 20,000 20,000 200 器用×2
筋力×1
生命×2
知力×4
精神×3
1 第1回『聖なる泉を求めて』 1,670 4,000 39 生命
アリカ ドラ公つららマンクロさん
履歴:2022/09/09
2 第2回『ハーヴェス王国の夏祭り』 1,540 7,000 28 知力
ドラ公 つららマンクロさんアリカ
履歴:2022/10/02 備考:レベルキャップ解禁(レベル6)、バトルマスタリー解禁
3 第3回『stray soul/straight heart』 1,470 5,000 34 知力
つららマン クロさんアリカドラ公
履歴:2022/10/28
4 第4回『妖精郷奇譚』 1,410 5,500 4 筋力
クロさん アリカドラ公つららマン
履歴:2022/11/13
5 第5回『過去からの来訪者』 2,280 9,500 58 器用
アリカ ドラ公つららマンクロさん
履歴:2023/1/8
6 第6回『欲望の煙』 2,430 9,500 39 知力
ドラ公 つららマンクロさんアリカ
履歴:2023/2/5
7 第7回『speeding "NIGHTMARE" coffin』 2,450 13,500 77 精神
つららマン クロさんアリカドラ公
履歴:2023/3/5
8 第8回『マカジャハット狂騒曲』 1,000 6,000 0 知力
クロさん アリカドラ公つららマン
履歴:2023/4/23
第8回変換 2,200 0 32 精神
調査ポイント1ポイント→1トレジャーポイントor100経験点or1欠片
+闘技場RP回① 880 700 26 器用
アリカドラ公つららマンクロさん
栄光点:70点→"小妖精のトロフィー"獲得(残20点)
+闘技場RP回② 750 1,975 32 精神
アリカドラ公つららマンクロさん
栄光点:80点→"炎猟犬のトロフィー"獲得(残0点)
9 第9回『芸術とは何なのか?』 2,100 9,000 68 生命
アリカ ドラ公つららマンクロさん
履歴:2023/6/4
10 第10回『幻影のカルテット』 4,060 15,500 37 生命
ドラ公 つららマンクロさんアリカ
履歴:2023/7/2
11 外伝回①『完璧な奥様達の反乱』 650 500 0 生命
アリカ ドラ公つららマンクロさん
履歴:2023/7/2
12 第11回『バンバカサマー☆』 2,600 12,935 62 精神
つららマン クロさんアリカドラ公
履歴:なし
13 第12回『リナリアの伝説』 1,640 3,000 44 知力
クロさん アリカドラ公つららマン
履歴:2023/9/10
+闘技場RP回③ 920 6,000 38 アリカドラ公つららマンクロさん
栄光点:150点→"雷鳥のトロフィー"獲得(残0点)
14 第13回『星を巡る』 2,500 7,500 108 精神
アリカ ドラ公つららマンクロさん
履歴:2023/10/25
15 第14回『パイレーツプリンセス』 2,430 15,000 41 器用
ドラ公 つららマンクロさんアリカ
履歴:2024/1/3
16 第15回『メイカイの扉が開くとき』 3,570 23,000 139 精神
つららマン クロさんアリカドラ公
履歴:2024/3/2
17 第16回『クレイユ村物語~神木と少女と迷宮~』 1,880 2,600 41 器用
クロさん アリカドラ公つららマン
履歴:2024/3/26
+闘技場RP回④ 810 7,000 37 精神
アリカドラ公つららマンクロさん
栄光点:220点
18 第17回『』 アリカ ドラ公つららマンクロさん
19 第18回『』 ドラ公 つららマンクロさんアリカ
20 第19回『』 つららマン クロさんアリカドラ公
21 第20回『』 クロさん アリカドラ公つららマン
ファンブル 50*18
取得総計 62,140 184,710 1,184 33

収支履歴

冒険者セット ::-100
妖精使いの宝石(9~10レベル) ::-250*6-2050
未加工の宿り木 ::-100*4
頑丈なランタン ::-40
油 ::-20*2
保存食 ::-50
着替えセット ::-10
水着(小物込) ::-45
筆記具(羽根ペン+インク+白紙の本) ::-35

カジノ ::-100*3+200

ヒーリングポーション ::-100*2
アウェイクポーション ::-100*2
魔晶石(4点) ::-400*17
フェアリードロップ ::-1000*1
マナチャージクリスタル(5点) ::-2500
月光の魔符 ::-500*1
陽光の魔符 ::-500*1
動物寄せの笛 ::-300*1

ブラックロッド ::-22500-3400
→宿り木の棒杖代用加工 ::-100-50
マナコート ::-28000
叡智のとんがり帽子 ::-12000
炎石のイヤリング ::-200
幸運のお守り ::-2000
叡智の腕輪 ::-1000
雪月花の宝石飾り ::-1200
インテリアニマルサック ::-9000
補充の矢筒 ::-600
粘着液の矢 ::-360*24

ラル=ヴェイネのモノクル ::-700+350
ラル=ヴェイネの観察鏡 ::-20000
ラル=ヴェイネの耳飾り ::-600+300
ラル=ヴェイネの金鎖 ::-7500
スマルティエの銀鈴 ::-7500
ラル=ヴェイネのアームレット ::-520
スマルティエの叡智の腕輪 ::-900
ラル=ヴェイネの腰に巻くチェーン ::-530
スマルティエのブーツ ::-270
ラル=ヴェイネのブーツ ::-520
妖精の香木 ::-1000

チャットパレット