【未分類】
5
闇なる者共―――黒き四足蟲
知能:動物並み 知覚:魔法 反応:敵対的
言語:なし  生息地:なし
知名度/弱点値:16/19 弱点:炎属性ダメージ+3点
先制値:12 移動速度:15
生命抵抗力:8(15) 精神抵抗力:8(15)
攻撃方法 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
9(16)2d+99(16)34812
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 ☑:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
異なる理
 精神効果属性、毒属性、病気属性、呪い属性のダメージ及び効果を一切受けません。

闇の体躯・蟲
 光を通さず、しかし光に消される闇の粒子。焼け落ちる蟲。
 闇なる者共は炎属性、及び神聖魔法、また、光らしき力による効果による攻撃から余分に5点のダメージを受けます。

穢れの侵蝕/8(15)/生命抵抗力/消滅
 この魔物の攻撃によって気絶、あるいは死亡したキャラクターは「1」点の穢れを受けます。
 既に死亡しているキャラクターがこの魔物の攻撃を受けた場合、生命抵抗力判定は行わず自動的に「1」点の穢れを受けます。

侵蝕する闇
 闇なる者共が発生させる効果の対象になったか、闇なる者共からダメージを受けたキャラクターは「汚染度」が1上昇します。汚染度の初期値は0です。
 汚染度が「自身のレベルの2倍」に到達したキャラクターは「○ブーストエネミーⅠ」を、「自身のレベルの3倍」に到達したキャラクターは「○ブーストエネミーⅡ」を、「自身のレベルの4倍」に到達したキャラクターは「○ブーストエネミーⅢ」を特殊能力に追加します。汚染度が「自身のレベルの5倍」に到達したキャラクターは闇なる者共に変化します。
 この能力によって追加される特殊能力の詳細、及びどのような闇なる者共に変化するかはGMが決定します。
 汚染度は汚染度を持ったキャラクター、あるいは闇なる者共の近辺に居る限り1日に1点上昇し、上昇するほど精神に変調を来します。また、汚染度は通常の方法では消去できません。
 汚染度の上昇速度はGMが任意に変更することができます。

解説
 およそ1mほどの大きさをした、黒い四足虫にも見える存在です。高濃度の穢れを纏っており、触れれば汚染は免れません。正式な名称は無く、ただ「闇である存在」とも言うべき異質なモノであり、厳密には生命体と呼ぶこともはばかられます。その体躯は全て汚染物質であり、燃料、肥料、食用、加工素材その全てに適しません。ザルツ、ひいてはバルバロスの顎を中心に広がりつつあり、徐々に人々の間で知られつつあります。
 汚染した対象を強化・狂化し、最終的には闇なる者へと変えてしまう性質を持ち、その変化は不可逆なものです。一度汚染が始まれば、それを解除する手段は現在見つかっていません。汚染されきった存在は、その強さや性質に沿った闇なる者へ変わります。
 黒き四足蟲は闇なる者共の中でもよく見られる見られる種類で、狼や一般人などの弱い生物から変化する存在です。

PASS:dark
作成者: 
最終更新 : 2018/11/17-18:39:32

>>テキスト版

戻る
データ更新:pass 

「ソード・ワールド2.0」は、北沢慶及びグループSNEの著作物です。
ゆとシートM for SW2.0 ver2.06 - ゆとらいず工房