名称:ドレインステーク
モンスターレベル:10 分類:植物
知能:低い 知覚:魔法 反応:敵対的
言語:なし 生息地:ティラの樹海
知名度/弱点値:18/20 弱点:炎属性ダメージ+3点
先制値:13 移動速度:10(地上・地中)
生命抵抗力:14(21) 精神抵抗力:12(19)
攻撃方法:突き刺し/命中力:13(20)/打撃点:2d+12/回避力:10(17)/ 防護点:8/HP:65/MP:40
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 □:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
〆地中深くに潜む/18/危険感知/消滅
この魔物は地中深くに隠れて姿を見せずにいることができます。地中に潜んでいる間はこの魔物に対して魔物知識判定を行うことはできません。
潜んでいる地点の近くに生き物が近づいた場合、10秒(1R)後に目標値18の危険感知判定を行い、失敗すると不意打ちを受けます。行動を開始したあとは地上に本体である蔦を張り巡らせます。
また、この魔物が地中に潜みつつ移動している場合は、探索か危険感知による発見目標値は16に下がります。
この魔物は【センスマジック】に反応しません。
○精神効果無効
○姿勢制御
いかなる効果を受けても転倒しません。
〆吸命蔦/13(20)/回避力/消滅
自身の存在する乱戦エリア内の敵一体に生命力を吸い出す蔦を突き出します。「2d+12」点の物理ダメージをHPに与え、適用ダメージと同じだけ自身のHPを回復します。
〆吸精蔦/13(20)/回避力/消滅
自身の存在する乱戦エリア内の敵一体にマナを吸い出す蔦を突き出します。「2d+12」点の物理ダメージをMPに与え、適用ダメージと同じだけ自身のMPを回復します。
▼体内貯蔵
「〆吸命蔦」「吸精蔦」による攻撃でHPまたはMP回復が発生した際、その回復効果をそれぞれ「50」点分まで別個に貯めておくことができます。
貯めておく場合、補助動作で自身または接触距離の任意対象に貯めた分のHPまたはMPを、任意点数分割り振ることができます。
戦利品
自動:腐葉土(50G/緑B)×1D6
2~8:強靭なつる(300G/緑A)
9~:強靭なつる(300G/緑A)×2D6
解説
地中を移動する植物の魔物です。他生物からマナや生命力を啜り取り、自己にため込む性質を保有しています。
バンジステークの亜種であるとされるアスステークをベースにトリュン・マッドフォレストが独自に改良を加えていったものであり、ため込んだ生命力やマナを他者に注ぎ込むということができるようになっています。
普段は地中に隠れていたり、地上にて隠れていたりしますが、突き出せば空中の獲物すら捉えるほどに伸びてきます。